春に向けて
カットモデルに来てくれたかまださん♪
ワンレンミディからウルフカットにしました
アレンジ巻き方次第で、
いろんな雰囲気も楽しめるのでオススメです!

アレンジといえば、最近村上もすることが多いのですが
今までとは違う面白いくくりかたをするのにハマっています♪

簡単に出来るアレンジがあるので
ぜひぜひ気軽に聞いてくださいネ☆
2015/2/15
キッズルームに!!!!
こんばんは、ドゥニカの庄です。
ドゥニカにはキッズルームがございまして
テレビやDVDやおもちゃがございまして、
お子様連れでも、大丈夫なように
色々揃えています。
でもDVDよく傷がついて、見れなくなる事が多くて
困っていましたが
最近、『クロームキャスト』と言うものを
買いました!

これを
テレビにつなぐだけで
テレビで
『YOUTUBE』が見れるんです!

これでキッズルームで何でも見れますので
退屈なしです。
是非お子様連れでお越しください!
2015/2/8
くろまろの郷
こんばんは、吉田です(*^^*)
この前、河内長野市にある新しい道の駅に行ってきました♪
『くろまろの郷』という名前なのですが、

河内長野駅から車で10分〜15分のところにあります☆
http://okukawachi.or.jp/access/index.html
『花の文化園』というお花の施設のすぐお向かいにあるのですが、、
私のすごくお気に入りの場所なので、写真たくさん撮ってきました〜♪

道の駅なので、地元で作られている
お花・お野菜・ジャムなど、いろいろなものがおいてあります♪
果実ゴロゴロのイチゴやナシ・ももなどのジャムに目がハートになりましたが、
となりの館で天然酵母のパンを買うことにしました♪
サツマイモのパン

イチゴフェアをしていたので、いちごのパンを買いました〜♪

天然酵母なので少しお値段はお高いですが、
最高においしかったです(^◇^)
河内長野の特産品は << つまようじ >>なので
もちろんつまようじも置いています◎


ぜひ機会があれば、
くろまろの郷、行ってみてください(*^^*)
花の文化園も3月1日までイルミネーションやっているので
お花好きなかたはのぞいてみてください♪
http://fululu.jp/wp/
ありがとうございました\(^o^)/
2015/2/6
卒業
こんばんは
ドゥニカの高岡です
来月は、卒業シーズンですね
ドゥニカでは、袴の着付けもしています

早朝のご予約も事前にご連絡くださればお受けできますので是非ご予約ください
卒業式にご参加される保護者の方々も、洋服にしようか、お着物にしようか、迷われてるんじゃないですか
この機会に是非
2015/2/4
お誕生日♪
最近雨やら雪やら寒さが増しますね、、

乾燥したりまとまりにくくなったりしたら
長さをそんなに変えなくても、
メンテナンスカットだけで内に入りやすくなったり、
パサパサな部分も
一緒にトリートメントしてあげれば
さらにお手入れしやすくなりますよ♪

この前来て下さったカットモデルの方は
オン眉バングにして、
さらに可愛さ際立たせる仕上がりにしました。
バレンタインも近いですし、
是非可愛さUPしにきてください!
そして私事なんですが、
昨日誕生日でdonicaのみんなにたこ焼きで
お祝いしてもらいました!感動

ありがとうございました〜〜!!
2015/2/3